「シュープラザ」では、お客様の「はきごこち」を日々追求しています。今回は「シューフィッター」担当のスタッフについて紹介いたします。
靴と足のスペシャリスト「シューフィッター」とは?
靴は毎日使うもの。自分の足にピッタリな靴を選びたいですよね。
シューフィッターとは、お客様の足に合った靴をオススメするシューフィッティングの専門家のことです。
シューフィッターには3つのグレードがあります。
- プライマリー(初級)
- バチェラー(上級)
- マスター(修士)
靴の専門知識とフィッティング技術のほか、足についての構造、機能、寸法、形態、発育、老化など、幅広い知識と技術を習得しています。
足や靴について熱く語る
バチェラー(上級)の資格を持っている、シューフィッターにお話を伺いました!
「資格を取ろうと思ったきっかけは、お客様のお悩みや質問に、最適なお答えやより良いアドバイスをしたいとの思いから。資格を取り知識を持ったことで、フィッティングの際にお客様の足や靴の状態をみて適切な商品をオススメしたり、質問に詳しくお答えし靴選びをアドバイスすることで、自然にお客様との信頼関係が以前より深くなりました。」
シューフィッター直伝!靴選びのポイント
まずは自分の足を知ることが大切!
足の形や爪先の形状、足幅が広い・細いなど、人によっていろいろな特徴があります。まずは自分の足を知ることが靴選びの1番のコツだと思います。
歩き方の癖やシーン、目的に合わせて!
歩き方も人それぞれ、今履いている靴のソールの削れ方で、癖が分かります。また、革靴やスニーカー、お求めの靴の種類やどんなシーンで使うかなど、目的に合わせてそれぞれに合った選択をする事も大事です。
スタッフと相談しながら選ぶ!
お店のスタッフに相談しながら一緒に選ぶ事で、スムーズに商品選びができると思います。迷ったり悩んだ時はスタッフに相談するのが一番です!
お客様の足の快適、それが私たちの幸せです
シュープラザでは、シューフィッターを育成しています。 1人でも多くのお客様に満足のいく靴をお選び頂きたい、靴と足の専門家と一緒に靴を選んで頂き、お客様に笑顔になって頂きたい、そんな思いからシューフィッター育成に取り組んでいます。
シューフィッターがいる店舗はこちらからご確認いただけます。