プレスリリース
トモエ商事 紳士靴ブランド「鞆ゑ(ともえ)」から
ヤングビジネス層に向けた新シリーズ「蕾(つぼみ)」を
全国有名百貨店で販売開始 !
当社の子会社、トモエ商事株式会社(東京都台東区 代表取締役社長 今田 至)は、百貨店向けの紳士靴ブランド『鞆ゑ(ともえ)』から新シリーズ『蕾(つぼみ)』を発売いたしました。
『鞆ゑ(ともえ)』は「日本のこころを履く」をコンセプトに、日本人好みのこだわりを随所に注ぎ込み、匠の技で作り上げている紳士向けビジネスシューズのブランドです。
「良い紳士靴とは何か」「ビジネスシーンの第一線に立つ人々が本当に欲する靴は何か」
百貨店の店頭で蓄積したお客様の声を元に、長年のノウハウと職人の卓越した技術で一足一足丁寧に作り上げています。
新シリーズ『蕾(つぼみ)』は、「前途有望な若者の蕾がほころび、美しく開花し人々を魅了する存在になる事を願い、共に前へ歩み続けたい。」そんな想いを込めてヤングビジネス層をターゲットに開発した商品です。
- 【ストレートチップ】
蕾 TE01T ¥20,900(税込)
アッパー:牛革 24.5~27.0cm
- 【プレーントゥ】
蕾 TE02T ¥20,900(税込)
アッパー:牛革 24.5~27.0cm
- 【ローファー】
蕾 TE03T ¥20,900(税込)
アッパー:牛革 24.5~27.0cm
アッパーにはLWG認証(※)を受けた姫路の老舗タンナーが製造するガラスレザーを使用。靴内の空気を外へ循環させるイタリア製の空気循環ソールや、ソールのラバー材質と内部構造による柔らかくクッション性の高い履き心地など、高い機能性を搭載しながらも本格的な紳士靴としてはリーズナブルな価格を実現した、MADE IN JAPANのシューズです。
就活生やフレッシャーズなど初めて革靴を履く方、革靴に履き慣れない方にも「重宝する一足」として履いていただけます。
『蕾(つぼみ)』は、2024年9月6日より全国の百貨店の紳士靴売場で販売開始となりました。
是非、店頭でその履き心地をお試しください。
※革の生産工程における環境対策を審査し、厳格な国際基準を満たした製革業者にのみ「LWG認証」が付与されます。
- ■トモエ商事Instagramアカウント
- https://www.instagram.com/tomoe.co1948/
- ■トモエオンラインショップ
- https://tomoe-shoes.com/
- ■鞆ゑInstagramアカウント
- https://www.instagram.com/tomoe_asakusa/
■蕾(つぼみ) 取扱店舗
- 【東京都】
- 京王百貨店 新宿店
- 大丸東京店
- 髙島屋 日本橋店
- 東武百貨店 池袋店
- 阪急メンズ東京
- 松坂屋上野店
- 小田急百貨店 町田店
- 伊勢丹立川店
- 【埼玉県】
- 伊勢丹浦和店
- そごう大宮店
- 丸広百貨店 川越店
- 【千葉県】
- そごう千葉店
- 東武百貨店 船橋店
- 【神奈川県】
- そごう横浜店
- 髙島屋 横浜店
- 【宮城県】
- 仙台三越
- 【福島県】
- うすい百貨店
- 【新潟県】
- 新潟伊勢丹
- 【愛知県】
- 名古屋栄三越
- 【大阪府】
- あべのハルカス近鉄本店
- 【兵庫県】
- 山陽百貨店
- 【奈良県】
- 近鉄百貨店 奈良店
- 【広島県】
- そごう広島店
- 【香川県】
- 高松三越
- 【愛媛県】
- 伊予鉄高島屋