スニーカーをオシャレに履きたい!
普段履きの定番といえばスニーカーですが、オシャレに見えなかったり、足元がすっきりしなかったりなどコーディネートに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はスニーカーをオシャレに履きこなすポイントについて紹介していきます。
スニーカーをコーディネートの主役に
スニーカーをコーディネートの主役にすると、よりおしゃれに履くことができます。
鮮やかなカラーのスニーカーは着こなしが難しそうに見えますが、差し色としての効果は抜群です。
ディテールのデザインも重要です。
全体のシルエットはもちろん、サイドの切り替えのデザインやソールの形などによっても印象は異なります。
スポーティなコーディネートの主役にするなら、サイドに切り替えのラインがあったり、ソールの色や形に個性のあるカラフルなものがオススメです。
落ち着いたコーディネートの主役にするなら、切り替えやソールの主張を抑えた単色のスニーカーがオススメです。
[ニューバランス] new balance WL515HNAB レディース
■品番 WL515HNAB
■カラー グレー×ブラック
■サイズ 23.0〜25.0cm
■価格 8,800円+税人気ブランド「ニューバランス」のレディースランニングシューズ。
しっかりとした踵を搭載し安定した状態を保ちます。
表面素材は耐久性に優れた天然革を使用。
クラシカルなモデルがシンプルかつ上品にリニューアルしました。
※2018年3月時点の掲載情報です。
足首を見せてすっきりと履きこなそう
足元をスマートに見せるには、足首の見えるローカットタイプがオススメです。
痩せ見え効果には足首まで隠すハイカットタイプのほうが良いように思われますが、実は足首を隠さないほうがメリハリが出てすっきり見せることが出来ます。
スニーカーの靴ひもにも注目!
定番スタイルから抜け出すために、靴ひもの結び方にこだわってみましょう。結び方を変えるだけでいつものスニーカーをおしゃれにできます。
一般的な結び方といえば、穴の下から通すアンダーラップや穴の上から通すオーバーラップですが、実はこれ以外にもさまざまな結び方があります。
星結びやメッシュ風のラティス結び、靴ひもがチェス盤に見えるチェッカーボードなどシンプルなものから個性的なものまであるので、その日の気分に合わせて楽しめます。
色々試してお気に入りの結び方を見つけてみてはいかがでしょうか。
[ナイキ] NIKE AH5472-001 レディース
■品番 AH5472-001
■カラー ブラック
■サイズ 23.0〜25.0cm
■価格 7,000円+税人気ブランド「NIKE」のスポーツシューズ『ウィメンズ フレックス トレーナー 7 PRM』。 グリップ力、柔軟性に優れた靴底により、自然でスムーズな足の動きを可能に。 デザイン性の高い、シックなフォルム。 スキニーパンツに合わせて、クールなファッションを楽しめます。
※2018年3月時点の掲載情報です。
店頭・通販にて取り扱っています!
画像:unsplash