秋冬は特に注意したい「夜道の安全」
秋に差し掛かると、急に日の短さを感じるようになる方も多いのではないでしょうか。
日照時間は夏至(げし)が最も長く、冬至(とうじ)が最も短くなるのですが、今年(2018年)の夏至は6月21日。
かなり早いうちから、日照時間は徐々に短くなってきているのです。
お子様の放課後は友達と遊びに行くだけでなく、習い事や部活動をしたりと大忙し。
親御さんとしては、お子様の帰り道の安全も気になりますよね。
今回は、帰り道の安全対策にぴったりな運動靴を紹介します。
歩くとキラキラ光るシャイニングシューズ
夜道は視界が悪くなってしまうため、運転手に存在を知らせることが大切です。
対策としては反射板などがポピュラーですが、歩くとキラキラ光るシャイニングシューズはいかがでしょうか?
[SKECHERS]シュープラザ限定モデル
[スケッチャーズ] SKECHERS 10959L キッズ・ジュニア
■品番 10959L
■カラー ネイビー
■サイズ 17.0cm〜19.0cm
■価格 3,500円+税振動によりアウトソールに内蔵したLEDライトが光る仕組みになっており、歩くたびにキラキラとライトアップします。
※2018年10月時点の掲載情報です。
[スケッチャーズ] SKECHERS 90553L キッズ・ジュニア
■品番 90553L
■カラー ネイビー
■サイズ 17.0cm〜19.0cm
■価格 3,500円+税結ぶ必要が無いゴム製のバンジーシューレースと、ホールド感をサポートする面ファスナー(着脱テープ)のストラップでお子様自身でも安心して着用できます。
※2018年10月時点の掲載情報です。
お子様が安全に過ごせるように
いかがでしたでしょうか?
靴選びをきっかけに、家族で安全対策について話し合ってみるのも良いですね。
画像:写真AC