ページトップへ

INTERVIEW 社員インタビュー

マネージャー

マネージャー

北海道地区 マネージャー
K.K 2002年1月入社

※職種はインタビュー時のものです

キャリアパス
  • 販売スタッフ(パート)
  • 販売スタッフ(正社員)
  • 店長
  • バイヤー(北海道地区商品課)
  • マネージャー 兼 販促

入社を決めた理由

アルバイトを含めて、販売業に携わってきました。その中で新店OPENのスタッフ募集のお話をいただき応募いたしました。靴に興味があり、より靴を知りたいという気持ちで入社いたしました。

実際に入社して感じたこと

「靴ってそんなに売れるの?」と思っていましたが、来店数も多く「すごくお客様から支持をいただいている会社なんだなぁ」と正直感じました。お客様の喜んで帰る姿を見て、地域になくてはならない会社に思えました。

大変なこと、楽しかったことなど

人を育てる役職ですので、十人十色の性格を把握すること、また伝えたいことを理解してもらうことが難しいと思います。今、共に働いている店長、スタッフの能力を最大限発揮してもらうことに常に頭を悩ませています。
正直いつも試行錯誤しながら対応しています。店舗管理といっても人、物、金とそれぞれに違った問題もありその改善に向け努力しています。難しい場面もありますが、店長、スタッフと共に問題や課題を解決したときには達成感があります。視点の変更や少しの気づきで大きく反応が好転することにもやりがいを感じています。

今の仕事で大切にしていることなど

物理的なことではなく人の内面に接する業務であり個人個人に違う対応が求められるため大変ですが、常に考え選択肢を多く持つようにしています。 また会社と店舗を繋ぐ役割でもありますので、同じ方向を向き最大の効果を発揮できるように常に意識しています。

業務内容の割合

新しい仲間へのメッセージ

靴業界では長く支持されている会社ですが、まだまだ成長過程です。これからも、より多くのお客様にご満足いただけるような会社にしていきたいと考えています。そのためには一緒に未来のチヨダを作っていく仲間が必要です。一緒に働けることを楽しみにしています。