ページトップへ

INTERVIEW 社員インタビュー

店長

店長

中部地区 シュープラザ 店長
Y.R 2003年4月入社

※職種はインタビュー時のものです

キャリアパス
  • 販売スタッフ
  • 店長
  • 中部本部商品課
  • 店長

入社を決めた理由

靴はシュープラザで購入していたので、身近に感じていた企業でした。足趾の変形(外反母趾)に悩んでいたことがあり、足にも興味があったので入社を決めました。

実際に入社して感じたこと

人生100年時代とよく言われますが、一方で足の寿命は50年とも言われており、靴や足の知識は人生の必須スキルだと思っています。チヨダではお子様からシニア靴までリーズナブルに扱っており、幅広い世代の方に靴選びのお手伝いができるのが魅力です。

大変なこと、楽しかったことなど

お客様の買い物の仕方が多様化しており、店や人によって求められるスキルのバランスが違ってくるので、苦労します。今は接客やフィッティングの技術向上を図っています。
いかに顧客満足度を向上させるかスタッフと一緒に考え、結果(売上UP)を出すことはやりがいを感じます。

今の仕事で大切にしていることなど

接客サービスや販売促進などの店長業務は、人財がいなければ成り立たない仕事です。販売員が持っている強みをどう伸ばすか?自店のお客様の視点でそれが嬉しいかどうか?など、お客様視点で販売員や自店を評価し、楽しく働いてもらうことを大切にしています。

業務内容の割合

新しい仲間へのメッセージ

私は入社時に販売の経験があったわけでも、靴の知識が特別にあったわけでもないのですが、目の前の仕事をできることからまじめに取り組んでいくうちに、ひとつひとつできることが楽しくなって今の職種につながっています。目の前のこと、得意なことを一所懸命やってみてください。