ページトップへ

INTERVIEW 社員インタビュー

店長

店長

関東地区 シュープラザ 店長
O.H 2011年4月入社

※職種はインタビュー時のものです

キャリアパス
  • 販売スタッフ
  • 販売スタッフ(関西地区)
  • 店長
  • 店長(関東地区)

入社を決めた理由

もともとは保育士や、子どもにスポーツを教える職業を目指して勉強していました。保育実習に行ったとき、園児が自分の新しい靴を指差して「シュープラザ」で買ったんだ!と自慢げに話している姿を見て、子どもの成長に関わる仕事のひとつとして、「地元の靴屋さん」に興味を持ちました。
それと別にスポーツ用品店でアルバイトをしていたので、靴って面白いかもと思い、決め手になりました。

店長

実際に入社して感じたこと

あたたかみがすごくあることと、やる気=評価に直結し、頑張ればチャンスをもらえる会社だなというのは強く感じます。 年齢関係なく自分がやりたいことを言い続けて行動を起こせば、それができる、そんな会社です。

大変なこと、楽しかったことなど

関西、新潟と日本各地を異動していますが、同じ会社の中でまったく違う環境に挑戦できたのは楽しかったです。行ってみたかったということもあり、ラッキーと思っていました。靴を売ることや業務内容は基本的に同じものがベースになるのですが、その中で地域性というものを学ぶことができました。
従業員をまとめることはスタッフとのコミュニケーションが重要となります。一人ひとりの個性を活かし、店舗として同じ方向を向いていくことはやりがいがあります。

店長

今の仕事で大切にしていることなど

人との関わりです。店舗スタッフともお客様とも、コミュニケーションを大切にしています。

業務内容の割合

新しい仲間へのメッセージ

僕も置いていかれないよう、切磋琢磨できればと思っています。チヨダ100周年に向けて、一緒に盛り上げていきましょう!

店長