マーケティング
- マーケティング部
- N.M 2012年4月入社
※職種はインタビュー時のものです
- キャリアパス
-
- ● 販売スタッフ
- ● 販売スタッフ(関西地区)
- ● 店長
- ● 店長(関東地区)
- ● SNS戦略グループ
- ● マーケティング部
入社を決めた理由
学生時代のアルバイト等で物を販売したことがなく、新しいことに挑戦してみたかったため。洋服だとターゲットの年齢層がある程度決まっています。しかしチヨダでは幅広い世代の方の靴を販売するので、自分のライフステージに合わせた商品の接客・案内・販売ができると思いました。
実際に入社して感じたこと
店舗数の分だけ、とにかくたくさんの人がいて多くの人たちに出会えて多くの考え方に触れられることです。
20代後半に関西転勤をしていたこともあり、全国に知り合いができて嬉しい。東京に戻って来た今でも、関西の先輩方とは連絡を取り合っています。
大変なこと、楽しかったことなど
約880店舗に向けて同じ案内を出すのですが、店長の数だけ受け取り方が違うので、こちらが意図していない売場演出やお客様へのご案内になってしまうこともあります。「伝える」のではなく、「伝わる」ように店舗案内することが大変です。だからこそ、こちらが意図していることが店舗に伝わり、チェーン店として同じプロモーション・売場演出となり売上に繋げられると嬉しいです。
また、その様子を店舗巡回時にスタッフから声で聞けるときも嬉しいですね。
今の仕事で大切にしていることなど
これは今の職種に関わらずなのですが、仕事に対して、緊張感と面白さを常に持っていられるかどうか。マーケティングの職種についてでは、約880店舗に向けて、伝わるように店舗案内すること。
10代のアルバイトの子たちも含めて、店舗スタッフが興味を持ってくれる案内をすること、面白そうと思えるプロモーションとして見せていくこと。

新しい仲間へのメッセージ
全国各地に店舗があるので、日々のお客様との出会いはもちろん、たくさんの店長に出会うことができ、その分様々な考え方を知り、自分の引き出しを増やせる会社です。